2015年1月14日水曜日

今年(2015年)には何が流行しそうなのか?


こんにちは、管理者のひがさです。

2015年のビジネス予測が各所から発表されています。

たとえば、


2015年のトレンド予測を発表(リクルートホールディングス)


この調査では、2015年のトレンドキーワードとして以下の7個が紹介されています。

「リノベパーティ」(住まい)

「部ランチ」(飲食)

「保けいこ」(出産・育児)

「サバ美ーマン」(美容)

「ママ喜業」 (社会人学習)

「ロンキャリ女子」(進学)

「親子独立」(独立・開業)

「プチ勤務」(アルバイト・パート)


ぜひチェックしてみて下さい。詳細なPDF資料でまとめられていますよ!


このような生活関連のトレンドも興味深いですが、私が注目しているのが、すでに2015年に実行されることが確定しているイベントです。

代表的なものは、

◎3月:「北陸新幹線」長野~金沢間の開業

◎5月:携帯端末のsimロック解除が義務化

◎秋ごろ:エキスポランド跡地に大型ショッピングエンターテインメント施設オープン予定

◎秋ごろ:トヨタ自動車が世界初の燃料電池車(FCV)「ミライ」を世界販売開始予定

◎12月:スターウォーズ最新作(エピソード7)公開


などに注目しています。

みなさんもご自身の関心ある分野で「2015年のすぐそこにある未来」を予想してみてはいかがでしょうか?

2014年4月7日月曜日

ゲーミフィケーションという新しい分野のコンサルタント


こんにちは、管理者のひがさです。


私もご支援をさせていただいてます、全く新しいタイプのコンサルタントのHPが公開されました。


●SAMURAIホールディングス
IT×ゲーミフィケーションで経営課題を解決。




ゲーミフィケーションという概念は、最近、とくに注目されています。



生活の身近なところで「ゲーム」に接する機会が多い私たちにとって、マネジメントにも「ゲーム」という概念を取り入れることが、きわめて有効だと言われるようになっています。



たとえば、ショップの顧客向けサービスにゲーム感覚を取り入れて、より楽しみやストアロイヤリティを高めて来店を促進したり。



社内の仕組みにも「ゲーム」の要素を取り入れて、よりスタッフが楽しく熱心に仕事に取り組める環境や仕組みをつくったり。



このSAMURAIホールディングスの宗高社長は、自らのゲーム開発会社の経営経験をもとに、ゲーミフィケーションを企業経営に導入するコンサルティングを始められました。



とても挑戦的な取り組みだと思います。



このように、新しいイノベーションに伴って、コンサルタントの活躍できる場面も、どんどん増えて行っていることを実感します。




2014年2月21日金曜日

当たり前のことを出来ない人にコンサルタントは無理でしょう


こんにちは。管理者のひがさです。

私は仕事柄、非常に多くのコンサルタントや研修講師の方とのお付き合いがあります。

そんな中で、ときどき、弊社のサイトに掲載されている方から、「仕事が来ない」というご相談を戴くことがあります。

コンサルタントの仕事を獲得するのは、かんたんではありません。

弊社が紹介エージェント会社として10年以上、やってこれているのは、まさにこの難しいといわれているコンサルティングの商談案件を獲得できる仕組みがあるからです。

しかし弊社には数百名の提携先がいらっしゃいますので、サイトに掲載いただいている方に、まんべんなく仕事をご紹介することなど、到底、不可能です。

ご提携いただくときには、弊社のようなエージェントはOne of them(多数の営業チャネルのひとつ)にすぎないので、みなさん自身で営業努力をされるようにお伝えしていますし、必要であれば、弊社以外のエージェント会社などの情報も提供しています。


そこで、先ほどのような「仕事が来ない」といって来られる方は、どういうタイプかと言いますと、


1.自社のウェブサイトがない(作っていない)

2.メールにまともに返事が来ない

3.コンサルタントとしてPRした形跡がウェブ上にまったく見られない

という感じの方が、たいへん多いです。

リアルでは(もしかすると)交流会などにも参加されたり営業努力されているかもしれませんが、いまの時代、インターネットで情報がなくて存在感がまったくない方は、ビジネスの根本的なセンスを疑ってしまいます。


弊社は紹介エージェント会社ですので、紹介実績がないことに関しては、たいへん申し訳なく思うのですが、正直に申し上げて、ビジネスマンとしての「当たり前のこと」ができていないような方を、プロとして大事なクライアント企業様へ、ご紹介できるでしょうか?


ご自身のコンサルタントとしてのビジネスをやるにあたって、最低限の自助努力もされないような方は、ちょっと厳しいなぁと常々思います。


コンサルタントとして起業するためには、当たり前のことが、まずきちんと出来ないと、成功できるわけがないと思います。


○自社のホームページは最低限必要です。さらに、もしホームページがある方でも、魅力的でないホームページ(効果の上がっていない)場合は、即刻、作り変える必要があります。

○自社ホームページ内のブログや、外部ブログ、またはfacebookなどで、ご自身の活動を定期的にPRしていく必要があります。


これらはきわめて基本中の基本と言えます。さらに、


○仕事を獲得するための営業チャネル(弊社のようなエージェント会社を含む)は、少なくとも30件くらいは接点を持ち、そのうちの1~2割は、実際の実績をつくって信頼関係を維持している必要があります。

⇒この部分がまともに出来ていない人が多いように感じます。営業チャネルも構築・メンテナンスができていないのに、仕事がやってくる訳がありません。


このブログを読んで、無理だと思った方は、コンサルタントの独立開業はあきらめたほうが良いと思います。


上記は「当たり前のこと」であって、それが実行できたうえで、はじめて比較検討の俎上に載ると言った感じです。


優秀なコンサルタントの方にとっては「レベルの低い話題だなぁ」とお感じだと思いますが、どうかご容赦ください。これが、現実の話なのです。







2014年2月12日水曜日

LOCO HOUSE okinawa housing  サイトオープン!


こんにちは、管理者のひがさです。


私の知り合いのある社長は、数年前に震災を契機に、鎌倉から沖縄へ移住しました。


もともと建築設計のコスト管理の専門家で、非常にクオリティの高い住宅を、驚くほどのローコストで建築できるすごいノウハウを持っています。


そんな社長が、沖縄で、いくつかの新規事業を立ち上げていますが、今回新たにオープンしたサイトをご案内いたします(みんなにどんどんPRしてほしいと言われていますので・・・笑)。


●Okinawa Housing  LOCO HOUSE



コンセプトは、ハワイアンスタイルの家づくりです。


沖縄ならではのライフスタイルですね~。うらやましい!


私は雪の東京で寒さに震えていますが・・・・。


いつかは沖縄で暮らしてみたいですね、数年だけでもいいので。




2013年12月12日木曜日

コンサルタント講座 元・受講生へのセミナー講師依頼


こんにちは、管理者のひがさです。

弊社では以前「経営コンサルタント独立開業講座」を開催していました。

その受講生だったあるコンサルタントの方が講師を務めた商工会議所様向けのセミナーがこのたび無事に終了!初仕事として講師料のお支払いを行うことができました。

コンサルタント講座を受講されたのは2011年。当時、勤務されていた会社を退職されて独立・起業の準備中のタイミング。

コンサルタントとしては未経験で、しかもご家族(奥さん・お子さん)のいらっしゃる立場なので、私としては少し心配でしたが、持ち前の勤勉さで創業期を乗り切っていけると思っていました。

当時は毎月、遠方から新幹線で東京まで通っていただき、とても熱心に受講戴いたのを覚えています。

起業されてからは「経営堂」「研修堂」にご登録をいただき、翌2012年にはコンサルティング案件のチャンスが2回ありましたが、残念ながら受注には至らず。

そして今年の2013年6月、ある商工会議所様のセミナー講師としての契約が決まり、このたび無事に好評のうちに終了して、お支払いを終えました。

コンサルタントに「なる」ことは難しくありませんが、厳しい創業期を乗り切って、顧客の信頼を得ながら結果を出して、「継続」していくことはそう簡単なことではありません。

私個人としても、ようやく弊社での初仕事を依頼できたことは非常に嬉しかったですし、少しはお返しができたかなぁ、という思いでした。

これからも数多くご一緒できる機会を創っていきたいと願っています。



2013年11月25日月曜日

高級賃貸サイトのWebプロモーション

こんにちは、管理者のひがさです。

私はコンサルタント・講師紹介業として多数のウェブサイトを運営しており、日々、その動向をチェックしています。

そのためウェブプロモーション(集客対策)に関するご相談をいただくことがあります。

先日は、高級マンションの検索サイト様より、ご相談をいただきました。


ご存じのように、日本の不動産賃貸や売買の世界では、大手から新興の中小企業まで、数多くのプレイヤーがしのぎを削っている状態です。

そのなかでも東京は日本唯一の特殊かつ最大のマーケットですので、供給側である三井不動産、三菱地所などはもちろん、リクルートやホームズのような情報系の住宅大手から、各地域に特化した不動産会社まで、非常に激しい競争が繰り広げられています。

このような群雄割拠の業界の中で、存在感を発揮していくためには、ユーザーにとって際立った「特徴」に特化していく必要があります。

個性的な物件紹介で有名な「東京R不動産」も、その一例と言えるでしょう。


今回、ご相談いただいたシアトサイト様は、東京都心部エリアの高級賃貸マンションやデザイナーズマンション・タワーマンションなどに特化した情報提供と仲介を行っている会社です。


とくに人気のエリア(港区、渋谷区、目黒区、世田谷区、千代田区など)や、高級賃貸物件、高級オフィス物件と言うカテゴリーにこだわった物件紹介を行っています。


●デザイナーズ・タワーマンションなど高級賃貸マンションならコンシェレント




このようなサービスサイトの場合、競合のウェブサイトや、その特徴をよく見極めたうえで、ユーザーの欲しい情報という需要に応じた対策を行う必要があります。


現在、まさに対策を行っている最中ですが、目標に対して順調に推移しています。


私自身、これまでのサイト運営の実務経験を活かして、お役にたてる成果が出せるようにと思っています。

2013年9月11日水曜日

コンサルタントになくてはならない「集客装置」とは?


こんにちは、管理者のひがさです。


コンサルタントの独立開業を目指している方にとって、一番切実な問題は、まちがいなく営業です。


独立して自分で会社をやっていけるのだろうか?生活していけるだけの、家族を養っていけるだけの結果を出せるのだろうか? と誰もが思い悩んでいます。


この営業というのは、もっと正確にいえば、日々の活動を通じて、コンスタントに必要な顧客を獲得しつづけることができる“仕組みづくり”だと考えています。


ここで、コンサルタントの開業を目指しているご本人の、「年齢(年代)」、「性別」、「活動地域」、「専門分野」、「ご経験(とくに仕事での成功体験)」、「対人活動」、「性格および志向」、「インターネットへの適応度やリテラシー(使いこなす能力)」などの条件によって、


●コンサルタントが顧客を獲得しつづける仕組みとは???


という問いかけに対する答えのイメージが「180度違っている」と、私は身をもって体験しています。

要するに、ずれている、勘違いしている、知識がない、ある部分は正しいがある部分がまったく欠落している、ということが多々あるのです。


コンサルタントで独立して10年、20年、30年と経営していくためには、この仕組みづくりこそが一番大事だと断言できます。


一時的な幸運で、仕事に恵まれることはあるでしょう。


たまたまやったことが当たることもあるでしょう。


しかし10年以上、やっていくためには、運任せで走っていては、必ず挫折する時がきます。


個人のコンサルタントの会社とはいえ、立派な事業に変わりはありません。


しっかりとした戦略に基づいて、ブレることなく、活動していく必要があるのです。


そうでなければ、過去に退場していった多くのコンサルタントのように、せっかくの才能を発揮しないまま廃業を余儀なくされることも十分起こりえます。


では、このコンサルタントに必要な顧客獲得の仕組みとは、いったい何なのか?


その答えは、実は、「ひとつの事柄」ではなくて、「ばらばらの仕掛け」でもなくて、
一連の活動がどういう結果に結び付くのかという全体像の正しい(つまり効果が上がる)イメージがしっかり出来ていたうえで、日々、迷うことなく、やるべきことを継続できるのが、最も重要なことだと私は思っています。


この「全体像」が理解できて、日々の活動を楽に実行できるような状態で、はじめて「集客装置」がしっかり機能していると言えるのです。



また次回より、この「集客装置」を構成する重要な要素と仕組みについて、お話したいと思います。





●私が講師を務めています「経営コンサルタント独立開業講座」。現在は開校していませんが、講義のDVDをご案内しています。